top of page

冬だってエアコンは働きます!

梅雨時期や夏場とは条件こそ異なりますが、冬場でもカーエアコンは使いますね? 冬場の窓ガラスが曇るのを防ぐのに、エアコンは「除湿機」として働きます。 車の中と外とでは室温と外気温の差でガラスが冷えて結露が発生しますから 安全な視界確保の為に、例え暖房運転していてもカーエアコンのスイッチはONの状態が望ましいと云えます。 もしも気温の低い冬場でもカーエアコンの不快なニオイを感じたら、是非トライワークスの カーエアコンエバポレーター洗浄"トライe-ウォッシュ"をお試しください。 カーエアコン内部に潜むカビやバクテリアは冬場はほぼ活動を休止していますが、それでも「なんとなく臭うなぁ~、、、」という状態のお車は春先からは確実に"アウト!"です。 弊社のサービス開始以来、およそ200台の施工を行って参りましたがニオイにお困りのお客様が実際にディーラーやカーショップなどでお手上げだった「不快臭」をトライワークスは解決して参りました。 台数を重ねるごとにこのサービスを始めてよかったと実感しています。 「正直諦めていました」と言っておられたお客様が満足して頂けることが私たちのやりがいです。 本日も宇部市より夏場の弊社のラジオCMを覚えていて下さったお客様にご来店戴きました。 スズキ スイフトスポーツのM様です。 お仕事後の大変お疲れの中、誠にありがとうございました。

日本全国に、必ずや当たり前のサービスとして普及させて参ります。 どうぞ応援よろしくお願いいたします。

 
 
 

Comentários


カーエアコンクリーニング「トライeウォッシュ」
カーエアコン専門店
トライワークスジャパン株式会社
山口県山陽小野田市大字有帆1677番地4
電話:0836-81-1089 FAX:0836-81-1090
サービス内容

- カーエアコンクリーニングサービス

- カーエアコン診断メンテナンス

- カーエアコンコーティング

- カーエアコン洗浄マシン製作

  • Line
  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© 2016 by TryWorksJpan Co.ltd

bottom of page